薬剤課
基本方針
医薬品の適正管理及び適正使用、医薬品及び薬物治療に関する情報収集と情報提供、高品質かつ心のこもった相談応需と説明等により、一人ひとりの患者様の治療、回復の促進に貢献します。施設・設備
錠剤分包機・散薬分包機・薬袋発行レーザープリンター(各2台)など
院内医薬品情報システム
業務内容
- 入院調剤
- 薬剤管理指導
-
入院患者 診察室、ベッドサイド、ロビー等様々な場で患者様への説明・指導、スタッフ間情報共有・提案など - ※外来患者様の薬剤指導については、院外薬局の薬剤師にお申し出ください。
- チーム医療への参画
-
精神科専門 心理教育、断酒会(ARP)、リハビリテーション(通所、病棟)など 各委員会 医療安全管理委員会、リスクマネジメント委員会、院内感染対策委員会、ICT委員会、NST委員会、褥瘡対策委員会など - 持ち込み薬・外診持ち帰り薬の確認、把握
- 患者個別禁忌医療情報の収集、整理
- 医薬品の採用・取り消し・管理
- 医薬品・薬物治療に関する院内各職種の啓発等
地域連携・地域貢献
各自治体保健所、家族会での講演等
薬学生実習受け入れ
早期体験学習、長期実務実習受入れ
メッセージ
私ども薬剤課は、平常心とあたたかいこころで、患者様に安心、安全な医療を提供しています。また、積極的に薬物治療の成果向上を追求し、精神科医療の維持、発展に貢献しています。
有効性、安全性のみならず、QOLや経済性等にも配慮し、患者様や関係する皆様に総合的に満足して頂けるよう日々努力しています。
私どもは、より良い精神科医療の提供、その基盤となる人間的な成長のために、生涯学び続け、自らを活かします。