院内保育所「つばさ保育所」
一般財団法人創精会では、産前産後休暇及び育児休業取得者の職場復帰支援を行うとともに、職員が仕事と家庭を両立し、安心して働くことができる環境づくりとして、院内保育所を設置しています。
院内保育所は、病院敷地内にあり、お母様やお父様と緊密に連携しながら、四季折々の行事を取り入れ、家庭的な雰囲気の中で保育活動を実施しています。
保育理念
保護者から信頼され、子ども達が安心して過ごすことのできる保育を運営する。
保育の目標
生活リズムを整え、元気よく遊べる子どもを育てる。
思いやりのある心やさしい子どもを育てる。
保育方針
安全に留意した保育環境の中で、情緒の安定を図り、基本的な生活習慣の援助を行う。
家庭との緊密な連携の下、保護者と共に愛情豊かに関わりながら保育活動を行う。
対象児童
当財団の従業員が養育する乳幼児で、生後56日より満3歳6ヶ月までのお子様
定員
24名
保育時間
月・水・金曜日 | 8:00~17:15 |
---|---|
火曜日 | 8:00~18:45(遅出勤務者に対応しています。) |
木曜日 | 7:15~17:15(早出勤務者に対応しています。) |
第1土曜日 | 8:00~17:15(土曜勤務者のお子様が対象となります。) |
第3土曜日 | 8:00~17:15(土曜勤務者のお子様が対象となります。) |
授乳時間
1歳未満のお子様へは、勤務時間中に1日2回、1回30分の育児時間(授乳時間)を設けています。
11:15~11:45 | ミルク及び離乳食 |
---|---|
15:00~15:30 | ミルク及びおやつ |
デイリープログラム
8:00~ | 登所 |
---|---|
9:00~ | おやつ |
10:00~ | 設定保育 |
11:30~ | 昼食 |
12:30~ | お昼寝 |
15:00~ | おやつ |
17:00~ | 退所 |
主な年間行事
5月 | 子どもの日集会・内科、歯科健診 |
---|---|
7月 | 七夕集会 |
7月・8月 | プール遊び |
9月 | 敬老会 |
10月 | 芋ほり・秋祭り |
11月 | 文化祭・内科健診 |
12月 | クリスマス会 |
2月 | 節分 |
3月 | ひなまつり |